2021年度『Medical Education for MR』配信テーマのご案内

  1. TOP
  2. 2021年度『Medical Education for MR』配信テーマのご案内

2021年、MR認定制度改定にあたって、『Medical Education for MR』はデジタル教材に生まれ変わります。MR 認定要綱が変わっても、MR に求められる知識は変わりません。

倫理教育、安全管理教育を中心に、技能教育、製品関連領域知識、その他領域まで、年間16本のデジタル教材をお届けします。 すべての教材にSBO を用意しております。

教材仕様

デジタル配信版とパワーポイント教材版の内容は同じです。
パワーポイント教材版は編集可能なパワーポイント形式で納品されますので、カスタマイズができたり、社内のe-ラーニングシステムにセットアップすることが出来る違いがあります。
デジタル配信版は、購読者に閲覧IDが付与され配信されます。購読者は閲覧のみが可能です。
契約期間中、繰り返しコンテンツの閲覧が可能です。
デジタル版になったことで、コンテンツ内の文字情報を検索できるようになりました。

ご注意:年間契約は、仮に受講者が退職した場合等は返金対象にはなりません。同一アカウントの重複利用はできませんが、社内でIDを引き継いでご利用いただくことは可能です。

【デジタル配信版】

年間購読(全16テーマ):¥10,000(税別)
成果確認テスト付き。
配信方法:クラウド配信
10名以上から一括購入割引がございます。
各テーマは弊社サイトで個別購入が可能です。

【パワーポイント教材】

1教材:¥200,000(税別)
※ナレーション付き¥230,000(税別)
使用条件:改変可能・社内利用限定・人数制限なし・eラーニング使用可
確認問題付:各テーマ10問の正誤問題データ(word形式、解答・解説付き)

科目 テーマ・タイトル
(※変更になる場合があります。2021年12月16日更新)
■2021年春号定期配信コンテンツ 
2021年4月1日(配信)
安全管理教育

臨床開発職の視点からみる
GPSP省令解説

SBO:GPSP省令改正の趣旨を理解し、自社医薬品の有効性と安全性の確保のために情報提供・収集・伝達活動ができる。

キーワード:製造販売後調査,医療情報データベース,MID-NET,リアルワールドデータ,PMS,MRの責務

倫理教育/その他の教育

MRに看取りに寄り添う覚悟はあるか?~在宅医療プロモーションを考える~

SBO:多死社会を迎える時代の人生の最終段階における医療・ケアについて考え、患者志向に基づいたMR活動ができる。

キーワード:看取り,多死社会,ターミナルケア,グリーフケア,地域医療のなかの看取り,看取りに寄り添う者の気持ち

倫理教育/その他の教育

がんサバイバーシップ支援を考える

SBO:「がんと共生する」患者と家族を支援する体制・取り組みを知り、患者志向に基づいたMR活動ができる。

キーワード:サバイバーシップ支援,がん対策推進基本計画,がんとの共生,がん相談支援センター,アピアランスケア,妊孕性温存

製品関連領域知識
/安全管理

薬剤性腎障害を念頭に置いたMR活動~薬剤性腎障害診療ガイドラインより原因薬剤逆引き!!~

SBO:薬剤性腎障害を軸に臨床現場が求めているPMS活動を理解し、リスクを低減するための情報提供活動ができる。

キーワード:薬剤性腎障害,急性腎障害,原因薬剤,重篤副作用疾患別対応別マニュアル,医薬品副作用被害救済制度,適正使用,CKD

■2021年夏号定期配信コンテンツ 
2021年7月1日(配信)
製品関連領域知識
/その他の教育

備蓄される医薬品~非常時にMRは何ができるかを考える~

SBO:災害時に備えた医薬品の備蓄、災害時の医薬品供給体制を理解し、非常時にどう動くか想定できる。

キーワード:災害対策基本法,災害拠点病院,病院BCP,災害時要配慮者,薬事トリアージ

製品関連領域知識
/その他の教育

MRが身につけておきたいファクトを扱うちから

SBO:国民の不安を煽る表現や自由診療下で行われる効果が不確かな医療など、ファクトチェックを行い、エビデンスに基づいた患者志向のMR活動ができる。

キーワード:累積罹患リスク,累積死亡リスク,がん免疫療法,自由診療

倫理教育/安全管理教育

日本の薬害物語~昭和から令和へ~

SBO:薬害の歴史を学び医薬品安全対策の意義を理解することで、自社医薬品の安全性確保のために安全性監視活動とリスク最小化活動に取り組むことができる。

キーワード:誓いの碑,サリドマイド,スモン,薬害エイズ,薬害肝炎クロロキン,ソリブジン,製薬協企業行動憲章,RMP

安全管理教育

高齢者の医薬品適正使用を考える~ポリファーマシーを中心に~

SBO:「高齢者の医薬品適正使用の指針」を理解し、医療・介護の現場が必要とする適正使用情報を提供できる。

キーワード:ポリファーマシー,処方カスケード,薬剤起因性老年症候群,処方見直し,加齢に伴う生理学的変化と薬物動態の変化

■2021年秋号定期配信コンテンツ 
2021年10月1日(配信)
製品関連領域知識
/その他の教育

在宅医療での医薬品プロモーションのための基礎知識

SBO:在宅医療を知り、取り扱う製品の領域に関係なく患者志向で地域の在宅医療提供体制の充実に協力できる。

キーワード:在宅医療,訪問診療,往診,在宅患者訪問診療料,医療的ケア児,在宅療養支援診療所,訪問看護,訪問薬剤管理,簡易懸濁法,医療計画

安全管理教育

医薬品の適正使用とプレアボイド

SBO:医薬品による有害事象を防止・回避する観点から薬剤師が取り組むプレアボイドを知り、プレアボイドを意識した情報提供ができる。

キーワード:プレアボイド,ファーマシューティカルケア,副作用重篤化回避,副作用未然回避,薬物治療効果の向上,処方設計,地域支援体制加算,薬局機能情報提供制度,薬薬連携,トレーシングレポート

安全管理教育

Withコロナ時代の薬剤耐性(AMR)対策

SBO:MRとして薬剤耐性の問題に対してグローバルな視点を持ち、薬剤耐性対策を意識した情報提供ができる。

キーワード:薬剤耐性(AMR),感染制御チーム,JANIS,ワンヘルス・アプローチ,抗菌薬適正使用

倫理教育
/その他の教育

図解!ACP(アドバンス・ケア・プランニング)

SBO:人生の最終段階にある人たちと向き合う医療・介護関係者にも寄り添えるMRであるよう、人生の最終段階における医療・ケアへの取り組みの理解と自身の考えを深める。

キーワード:アドバンス・ケア・プランニング(ACP),DNAR,事前指示書(リビング・ウィル,AD),延命措置

■2021年冬号定期配信コンテンツ 
2021年12月28日(配信)
倫理教育/製品関連領域知識

医薬品供給不足にMRはどう対応するか?~「安定確保医薬品」から考える~

SBO:医薬品の安定供給という製薬企業が社会に対し担う責務を再認識し、医薬品供給不足に患者志向をもって向き合うMRのありかた、活動について考える。

キーワード:安定確保医薬品、供給不安事案、GMP、医薬品の回収、供給不安時の情報提供

安全管理教育

令和時代の育薬を考える~薬を育てるMRになるには?~

SBO:育薬を医薬品ライフサイクルの視点からとらえ、患者さんや医薬関係者とともに「薬を育てるMR活動」のありかたを考える。

キーワード:育薬、医薬品ライフサイクルマネジメント、ドラッグ・リポジショニング、医師主導治験、PMS

安全管理教育

「妊婦」についてMRが知っておくべきこと

SBO:特定の背景を有する患者である「妊婦」へ必要な薬学的対応を理解し、積極的にリスク最小化活動に取り組む。

キーワード:催奇形性、胎児毒性、生理的変化、薬物動態、産科合併症、偶発合併症、生殖発生毒性試験、RMP

倫理教育
/安全管理教育

血液製剤の安全対策~薬害エイズと薬害肝炎の反省から~

SBO:血液製剤に関する薬害の反省から敷かれた安全対策体制を学び、現代医療に大きく貢献する血液製剤の安全性の確保がいかに重要かを再認識する。

キーワード:献血、血液製剤、輸血療法、輸血後感染症、血液法、特定生物由来製品、感染症報告、遡及調査

■定期配信外コンテンツ
技能教育
  • オンライン映えするMRになる  元テレビアナウンサーが教える「オンラインディテーリング時代の必須スキル」
  • 病態関連図で学ぶ医師脳トレーニング「糖尿病 症例検討編」
  • 病態関連図で学ぶ医師脳トレーニング「急性心筋梗塞 症例検討編」
倫理教育
  • 30分でマスターする「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」
  • ゲノム医療時代の遺伝カウンセリング
  • 日本の臓器移植の歴史
安全管理教育
  • 医薬品安全性監視活動のための「患者副作用報告制度」解説
  • 高齢者への投与を考える「高齢者のがん薬物療法」
製品関連領域知識
  • これでわかる!バイオ医薬品の基本知識と最新動向

教材に関するお問い合わせはこちら

    会社名*

    部署名*

    ご担当者名*

    メールアドレス*

    電話番号*

    ご住所*

    ご用件*

    ※その他を選択した場合は、次にメッセージ投稿欄に記載ください。

    メッセージ

    ご確認


    TOP